福利厚生・社内制度

借上社宅制度

社宅を希望する従業員には、希望のエリアや条件に応じて、SUUMOやHOME'Sなどで自由に賃貸物件を選ぶことができます。
自由に物件を選ぶことができるから、従来の社宅のような、会社での付き合いをプライベートに持ち込む心配はありません。
※雇用形態や給与条件によっては、社宅へ入居できない場合があります。

 

産前・産後休業、育児休業

出産する女性社員は、産前に6週間、産後8週間の休業が取得できます。
産前に6週間の以前でも、体調を考慮し、出勤時間の変更や自宅でのリモートワークが可能が相談できます。

育児期間においては、男女ともに、子どもが1歳に達するまで育児休業が取得できます。
なお、保育園に入園できないなどの事情がある場合には最長で子どもが2歳になるまで延長することができます。
※休業期間中の収入については健康保険、雇用保険から給付金が受けられます。

 

介護休業

病気や怪我で家族に介護が必要になった場合に休業を取得できます。
対象家族1人につき3回以内かつ93日以内の範囲で取得が可能です。取得前の申請により開始予定日と終了予定日が決まりますが、介護の状況により後から変更することが可能です。
※休業期間中の収入については雇用保険から給付金が受けられます。

 

出産祝い金・復帰祝い金

出産する女性社員は、出産祝い金として50,000円。
さらに、育児休暇後に復職した場合には50,000円の復職手当を支給します。

男性社員については、子の出生後8週間以内に開始する連続7日間の特別有給休暇を付与しています。

 

社外研修への参加費補助

社員には、広く知識やテクニック、事例を吸収して仕事にフィードバックしてもらうために、セミナーやITイベントなどの社外研修への参加を奨励しています。
参加する社員には、一人当たり3,000円/年の参加費補助手当を支給しています。

 

リモート勤務

育児や介護、本人の体調など、出勤は難しいが働きたいという場合には、柔軟にリモート勤務での業務参加が可能です。
リモート勤務のためチャットによるコミュニケーションや、テレカンのできる環境を整備してあります。

 

リモート環境補助

リモート環境における光熱費等の負担をサポートします。
社員一人当たり2,000円/月の補助手当を支給しています。

 

誰でも参加できる社内研修

デザイナー、エンジニア、マーケターの誰でも参加できるテーマ別の社内研修を随時開催しています。
マーケティングを学びたいデザイナーさんや、最新の表現や演出を知りたいマークアップコーダーさんなど、職種を超えて知識と経験を共有しています。

 

社会保険料・労働保険

社会保険・労働保険の適用事業所として、安心してお仕事していただける環境です。
もしものときの病気や怪我にも安心の健康保険・雇用保険・労災保険を全社員に適用しています。

 

最新モバイルデバイス購入補助

最新のデバイスに触れることで、新しいテクノロジーや情報を感度良く吸収してもらいたい。
よりよい表現や技術を顧客に提案できるメンバーを育成するため、発売後半年以内の最新のデバイス機種を購入する場合には、一人当たり10,000円/年の手当を支給しています。

 

社員交流イベント

さまざまなバックグラウンドを持つLifebookのメンバーたち。
普段の仕事では聞けないような、社外での創作活動や、大事にしている価値観をお互いに共有し尊重しあえるよう、四季折々の交流イベントを開催しています。

 

書籍購入補助

各々の職種でキャリアアップを図る活動については全面的に支援しています。
新しいスキルや知識の習得に必要な書籍については一人当たり5,000円/年の補助を支給し、購入した書籍を社内で共有するための共有本棚を完備しています。

 

健康診断・婦人科検診・インフルエンザ予防接種

社員のみなさんが健康に生活できるように年1回の健康診断の実施と、インフルエンザの予防接種を全額補助しています。

 

のんびりカフェスペース

お菓子類を用意し、休憩や交流ができるカフェスペースを完備しています。

 

ゆったりテラススペース

お弁当を食べたり、休憩や交流ができる開放的なテラススペースを完備しています。

 

ランチトーク制度

メンバーと食事で交流を深める際、ランチ代を一人あたり1,000円まで支給する制度です。
毎月の上限は一人あたり5,000円/月で、参加者は2人以上を条件とします。

 

コダワリ予算

ディスプレイやマウスなど、自分がお金をかけたい備品について、アップグレードできるコダワリ予算を支給しています。
一人当たり5,000円/年まで、自由に仕事に使う備品を購入することができます。

 

Mac派もWindows派も安心

制作者によって最適な制作環境が異なるからこそ、貸与するPCのはMacとWindowsの両方から選択することができます。

 

表彰制度

2020年から組織として大事にしているバリューに基づく評価制度を導入しました。
評価制度の浸透と、組織の未来に投資するアクションを推進するためバリューアワードを開催しています。
バリューアワードでは、各メンバーの活動を共有しお互いにレビューし合い、受賞者の決定と表彰を行います。

 

表彰制度

2020年から組織として大事にしているバリューに基づく評価制度を導入しました。
評価制度の浸透と、組織の未来に投資するアクションを推進するためバリューアワードを開催しています。
バリューアワードでは、各メンバーの活動を共有しお互いにレビューし合い、受賞者の決定と表彰を行います。

 
ENTRYエントリーはこちらから